週報
2025_7_11
今週のハイライト
参院選がめちゃくちゃ盛り上がっている。山本期日前さんの夜中のライブ配信を毎日楽しみにして見てる。山本期日前さんは、選挙の話題がメディアでかなり取り上げられているので、もしかしたら今回の参院選の投票率は60%行くんじゃないかと思っている。投票率が上がるのはとても嬉しい。未来は変えられると自信を持つことができる。
良かったこと ✅
なし
改善したいこと 🤔
なにもしなかったので、しっかり気合い入れて頑張るぞ
来週やりたいこと 💡
本を読む。過去問解く。Anki で政経を進める。仕事を申し込む。
時事
社会
- 米の対日・韓関税発動へ
- トランプ米政権が日本・韓国に対し25%関税を8月1日から発動すると通告。さらに銅など他商品にも関税拡大を示唆。日米韓は交渉を呼びかけ、政府間で対応協議が急ピッチで進行中です。
- 豪雨・東京で局地的大雨
- 7月10日、東京を中心に1時間で100mm超の激しい雨が襲来。都心部で地下道や住宅地に浸水被害が発生し、一部で迂回などの交通影響もありました。
- トカラ列島の地震群
- 6月25日以降、トカラ列島で約1,200回の地震が発生。7月4日には震度6弱の揺れも観測され、住民の避難が進められています。気象庁は南海トラフ大地震との関連は否定しています。
個人
- Googleマップなどを見ながら、村上に引っ越すことを真剣に考え初めた。大前研一さんの人が変わるには3つ方法があり、その中の1つが住む場所を変えることであるということが支えになった。
見たもの
# ゆかりさんが群馬を案内してくれるそうです # 【ガチ】10年ひきこもりだけど1ヶ月毎日1万歩歩いたら人生変わった【ゆっくり実況】 # 【ガチ検証】小4から10年不登校ひきこもりが本気で漢検合格目指してみた【ゆっくり実況